top of page

NAGOYA~Results~

名古屋-min.jpeg

NAGOYA Digest movie

NAGOYA Digest movie

NAGOYA Digest movie
NAGOYA2024-Victoire Ballet Competition Digest movie

NAGOYA2024-Victoire Ballet Competition Digest movie

05:05
NAGOYA2023冬-Victoire Ballet Competition Digest movie

NAGOYA2023冬-Victoire Ballet Competition Digest movie

05:01
NAGOYA2023夏-Victoire Ballet Competition Digest movie

NAGOYA2023夏-Victoire Ballet Competition Digest movie

04:46

審査結果

第9回Vコン名古屋2024
第1回Vプレ名古屋2024

【開催日】

Vコン:2024年12月24日(火)・25日(水)

Vプレ:12月24日
【場所】

日本特殊陶業市民会館ビレッジホール
【審査員】

市橋万樹 今村博明 小泉のり子 篠原聖一 多々納みわ子 舞原美保子(敬称略)

第8回Vコン名古屋2023-冬-

【開催日】

2023年12月26日(火)・27日(水)
【場所】

日本特殊陶業市民会館ビレッジホール
【審査員】

今村博明 篠原聖一 舞原美保子 市橋万樹 永橋あゆみ 舞原聖子​(敬称略)

第7回Vコン名古屋2023-夏-

【開催日】

2023年7月27日(木)・28日(金)
【場所】

日本特殊陶業市民会館ビレッジホール
【審査員】

遅沢佑介 貞松正一郎 髙橋宏尚 多々納みわ子 永橋あゆみ 舞原聖子 舞原美保子​(50音順、敬称略)

第6回Vコン名古屋2022-冬-

【開催日】

2022年12月26日(月)27日(火)28日(水)
【場所】

日本特殊陶業市民会館ビレッジホール
【審査員】

市橋万樹 遅沢佑介 小泉のり子 高岸直樹 永橋あゆみ 舞原美保子(50音順、敬称略)

第5回Vコン名古屋2022-夏-

【開催日】

2022年7月25日(月)・26日(火)・27日(水
【場所】

日本特殊陶業市民会館ビレッジホール
【審査員】

佐久間奈緒 貞松正一郎 篠原聖一 多々納みわ子 永橋あゆみ 舞原美保子 山本康介

(50音順、敬称略)

第4回Vコン名古屋2021

【開催日】

2021年12月23日(木)・24日(金)
【場所】

日本特殊陶業市民会館フォレストホール
【審査員】

今村博明 小泉のり子 篠原聖一

多々納みわ子 法村牧緒 舞原美保子

(50音順、敬称略)

第3回 Vコン名古屋2020--

【開催日】

2020年12月24日(木)・25日(金)
【場所】

日本特殊陶業市民会館フォレストホール
【特別審査員】(WEB審査)

Steffi Scherzer

(スイス国立 TANZアカデミーチューリッヒ 校長)

Olivre Matz

(スイス国立 TANZアカデミーチューリッヒ 校長)
【審査員】

今村博明 小泉のり子 篠原聖一 高岸 直樹 多々納みわ子 法村牧緒 舞原美保子

(50音順、敬称略)

​【海外スカラシップに関して】
1月8日「スイス国立 チューリッヒダンスアカデミー」短期スカラシップを発表しました。

第2回 Vコン名古屋2019

【開催日】

2019年12月22日(日)・23日(月)
【場所】

日本特殊陶業市民会館ビレッジホール
【特別審査員】
Christian Tatchev

(オーストラリア クイーンズランドバレエアカデミー校長)
【審査員】
今村博明 小泉のり子 多々納みわ子 永橋あゆみ 舞原美保子(50音順、敬称略)

第1回 Vコン名古屋2018

【開催日】

2018年12月24日(月)
【場所】

名古屋芸術創造センター
【特別審査員】
齊藤亜紀・Wim Vanlessen
【審査員】
今村博明 小泉のり子 多々納みわ子 永橋あゆみ 法村牧緒 舞原美保子(50音順、敬称略)

bottom of page